2009年02月01日
海産物屋~!
ちょ~久しぶりの日曜出勤!だから職場には3人しかいません。
今日は月に一回のI,N,V(インベントリー)です。棚卸!
ちょ~寒い冷凍庫にも入るんです。北海道にいる気分になります。←うそです
←は冷凍庫の中で真面目に仕事を
している所です。(マイナスの世界です。)
一生懸命インベントリーをがんばると
時間はもうお昼前!
3人でお昼ど~する?って相談していると
(近くの食堂は休み、お弁当屋さんも休み)
久しぶりに、魚のバター焼きでも食いに行くか~!
私達は早速車を出し、近くの漁港へ行く
車の中での会話はもうお魚
今日はどんな魚があるのかな?ミ~バイ、ビタロ~、タマン・・・・・うん~まよちゃうなぁ~
私が同僚に聞く!
私:どんな魚だったら食わない?
同僚:うん~、カタカシ(おじさん)、ジューマー、だったら食わん!
私:なるほど!同感だ!こうしている間にとうちゃ~く!
カラン!(ドアを開ける音(効果音)) いらしゃいませぇ~!
で、今日のおすすめ!(今日取れた魚)を見てみる!
書いていない!店員のオバちゃんに聞いてみる!
今日の魚なに!
オバちゃん:今日はカタカシとジューマーです。
私達:ぬぁ~に~(なにぃ~のなまったバージョン)
よりによって食いたくない魚だ!で、幾らって聞くと
1800円(確かではない)!カタカシに1800円は出せん!
魚はこれだけ?って聞くと、お任せバター焼きがありますの事。
じゃぁ、この魚はなに?って聞くとタイですって言う。私達がタイってどのタイ(ダイ)
って聞くと!普通は真ダイ、とか言うのかな?っと思っている時にオバちゃんは
おめでたいのタイです。
私達:ん、・・・・・・・・・はぁ~!・・・はいっ?
おめでたい時に使うタイです。・・・・・・・・・・。はぁ~?
私達:だから魚の種類は何?
オバちゃん:だからおめでたいのタイです。
私達:もういい!今日はバター焼きを諦めて他の料理を選ぶ事に!
(多分冷凍魚を使う感じがしたので!)
同僚は、さしみ定食、さしみ酢味噌定食、私は魚汁を頼む事に!
気分はバター焼きだったけどね!
で、魚汁のお味は、味が薄くて
普通以下位かな!海産物屋だったら
もっと美味しくてもいいのに!って思いました。
はっきり言ってこれぐらいの魚汁だったら
私が作ったほうが美味しいかも!
あ、俺ってコックさんだった!(たまに忘れます。)
ビタロー食いたかったなぁ~!残念!
場所は褒めていないので秘密です。
すごい?えらい?今晩も頑張ります

ウデと言うより‥いまいゆパワーですが(汗)
じゅんちゃん、今度帰ったら持ち寄りで 家呑み しようぜ!
りょう虎さんが作ったあら汁飲んでみたいです。
美味しそうですね!いくら いまいゆを使ったとしても
腕が無いと美味しい物が作れませんよ!
きっと、りょう虎さんが作ったのは格別かもね!
今度家呑みで味見させてね!
早くお酒、あら汁、りょう虎さんお手製料理食べたいな!
